一般財団法人福岡県退職教職員協会のSDGsに対する取組について

2025年5月19日

福岡県ワンヘルスボンドへの投資について

 一般財団法人福岡県退職教職員協会(理事長:藤井隆晴、以下「当法人」という)は、このたび、福岡県が発行するサステナビリティボンド(福岡県令和7年度第4回公募公債(サステナビリティボンド・5年)・愛称:福岡県ワンヘルスボンド、以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。


 サステナビリティボンドは、企業や地方公共団体等が、環境改善効果のある事業や環境保全のための事業等(いわゆるグリーンプロジェクト)及び、社会的課題の解決のための事業等(いわゆるソーシャルプロジェクト)に要する資金を調達するために発行する債券です。

 本債券の発行にあたって、福岡県は「福岡県サステナブルファイナンス・フレームワーク」を策定し、国際資本市場協会(International Capital Market Association、以下「ICMA」という)によるグリーンボンド原則2021、ICMAソーシャルボンド原則2023、ICMAサステナビリティボンドガイドライン2021、環境省グリーンボンドガイドライン2024年版及び金融庁ソーシャルボンドガイドライン(2021年10月)への適合性について、第三者機関である株式会社格付投資情報センター(R&I)から外部評価(セカンドオピニオン)を取得しています。


 本債券発行による調達資金は、フレームワークで策定された適格グリーンプロジェクト及び適格ソーシャルプロジェクトに充当される予定です。

分 類 事業内容
グリーンビルディング・省エネルギー
人獣共通感染症対策のための施設整備
・ワンヘルスセンター(保健環境研究所・動物保健衛生所)などの整備(ZEB化)
生物多様性の保全 ・ワンヘルス体験学習・研究ゾーン整備
・豊前海での漁礁の設置
自然資源・土地利用の環境維持型管理 ・林道整備
庁舎等の整備 ・保健所の整備
教育関連施設・設備の整備 ・ワンヘルス教育を実践する県立高校の整備

 引き続き、当法人は、持続可能な社会の実現に貢献できるよう、本債券をはじめとしたESG領域における投資を一層推進してまいります。


< 本債券の概要 >

銘 柄 福岡県令和7年度第4回公募公債(サステナビリティボンド・5年)
年 限 5年
発行総額 50億円
発行日 2025年5月30日
このページの上部へ戻る